YFP.2020公式サイトへようこそ!

一般社団法人 YAIZU FOOTBALL PROJECT 2020は『地域活性化』をスポーツ・フットボールを通じて目指しております。街を元気に・大きな夢をもって、スクール事業、大会運営、指導委託、イベント開催をおこなっていきます。


2023年度 アタカンチ・ジンガスクール生募集中!!


最新NEWS!!

★4月のスクール情報

新年度スタート!! 無料体験随時受付中
【2023年4月スケジュール】 
●月曜スクール
◎4月10日,17日,24日
会場: エスペランサ西焼津
時間: 16:30〜18:00
 
●木曜スクール
◎4月13日,20日,27日
会場: エスペランサ西焼津
時間: 16:30〜18:00
 
今後、平日・週末のスクール開催日を追加する予定です。
詳細決まり次第ホームページにてお知らせ致します。
以上
 
4月も多数のご参加をお待ちしております。

 

【ポイントカードについて】

1dayスクール会員様用のポイントカードシステムは2023年度版としてリスタートしました。

1回ご参加1ポイントを進呈します。

①10pt達成…1回無料参加可能

②20pt達成…商品進呈※確定

※①使用後のポイントは0ポイント〜になります。ご了承ください。

ポイントカードは初回ご参加時配布致します。是非ご活用ください。

 

アタカンチ・ジンガフットボールスクールへのご理解・ご協力を何卒宜しくお願い致します。

 

★ご参加希望の方はお問合せよりご連絡お待ちしております。

★アタカンチ・ジンガスクール焼津校 年間スケジュール更新

※スクール料金ページの焼津校からご覧ください。


ーコロナウイルス今後の対応についてー

【新型コロナウイルス感染状況『国評価レベル』引下げに伴う今後の対応について】

本県の「新型コロナウイルス国評価レベル1」に引き下げられたため、同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合でも、参加可能となります。ただし、感染の心当たりがある場合(感染まん延地域を訪問した、陽性者と接触があった等)は、参加を控えてください。

お子様に発熱等の風邪症状がある場合には、参加しないことを徹底してください。

選手の健康状態を把握するため、引き続き検温や健康状態のチェックを致します。

【マスク着用緩和について】

令和5年3月13日(月)以降、スクール参加時のマスク着用は個人の判断に委ねることとさせて頂きます。
ただし密集しての会話等はご配慮をお願い致します。

スタッフにつきましては、引き続き業務内でのマスクは着用させて頂きます。

ヤイヅフットボールプロジェクトの強み

二つの特化型スクール


Atacante school アタカンチスクール

「攻撃のバリエーションを増やすスクール」

 

サッカーの攻撃に必要なのは、チーム戦術だけではありません。グループ戦術で優位性を作り出し、ゴールをどう目指すのか?

 

攻撃をする際に必要とされる「アイデア・イメージ」を体現できるように伝えていきます。

 

ここで得る「3つの戦術」の理解は一生ものの財産になります。

チームの主役にだってなれるんです。


Ginga school  ジンガスクール

「自ら仕掛けて相手も抜くドリブル強化スクール」

 

サッカーで相手一人を抜くという事は、最も脅威になるプレーです。

 

その一人抜くという技術を

・基礎の反復から応用

・ボールの置く位置、運ぶ角度、体の向き

を踏まえて一時間は一人一個のボールを持ち、みっちりトレーニング。

残りの時間は1vs1、2vs2などで対人に使える技術にしていきます。


スクールで大切にしていること

・礼儀、挨拶、ありがとう、ごめんなさいが言える選手教育

・感謝の気持ちを忘れない

・謙虚であること

・1人1つボールをもち個人技術に特化したトレーニングをおこなう

・試合でいかせる技術を得る

・試合でヒーローになるために

・指示待ちではなく自らが判断できる選手育成

無料体験(各スクール共通)


※おひとりにつき2回まで無料!

ご質問、詳細等お気軽にお問い合わせください


スタッフ紹介


スポンサー


お問合せ